あけましておめでとうございます。
気づけばもう1月も終わりですね。
今年の目標はブログを更新することだったのにもう12分の1が終わろうとしてます。
まぁ、でも12分の1って言ったら四捨五入すればほぼゼロだから良いよね。
まだスタートしてないってことで。

さぁ、というわけで2月25日(土)、2月26日(日)に
ティップランエギング研究会を行います。
2月釣れるの?って方多いかもしれませんが、
実は2キロも結構釣れます。
とはいえ、初心者の方にはちょっと厳しいシーズンかもしれません・・・。
が、レンタルタックルもあるし初心者の方も気軽にご参加ください。
2日連続での開催なので、
もし近くに泊まるよって方は夜は近所のお店に行きましょう。
僕も近くに泊まってるので~!
というわけで概要です。
2月25日(土)定員6名
2月26日(日)定員6名
乗船代¥12,000
どちらもわたくしハヤケンがフルでサポートします。
(講習料は頂きません。他は¥5000~15000遊漁船代とは別に取るところもあるみたいですのでかなりお得かと・・・)
応募方法はインスタグラム ハヤケンアカウントhttps://www.instagram.com/hayaken55/ もしくはツイッター ハヤケンアカウント https://twitter.com/hayaken5555 へDMでお願いします
お名前(よみがな)
住所
電話番号
当日の年齢
(保険で使いますがそれ以外では使いません。)
をご連絡いただけるとスムーズです。
ロッドはレンタルが2本あります。
エギは僕のエギ使い放題です。
参加賞として特別カラーのデイブレイクプレゼント
希望者はハヤケンステッカーも差し上げます。
場所詳細
〒857-2307 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸福島郷1578

・遊漁船:冨吉丸さん
船長の電話番号:090-7464-5283
(マリントイレ・休憩室有り)
・乗船料金¥12,000
(おつりの無いようお願い申し上げます)
・出港時間7時(予定)
(ハヤシは30分前には着いてます。出来れば15分前には集合してください。)
・持ち物
ロッド(6~7ft程度※専用ロッドが望ましいですが、一応数量限定で私物をレンタルで用意します。)
リール(2000~4000番程度)
PEライン(0.5~0.8号まで。100m以上)
リーダー(1.5号~3.0号。お好みで大丈夫です。)
ライフジャケット(桜マークの有無をご確認ください)
クーラーボックス(氷は各自ご用意ください)
・雨がっぱ(雨が降る予報だったら)
着替え(墨や海水被るかもです。)
ごはん(朝ごはん、お昼ご飯、飲み水。飲酒はお控えください。)
15時帰港予定ですが釣果次第で延長も短縮もあります。
(予定あるかたは遠慮なく申しつけください!)
・仕掛け類について
エギは全員に1本プレゼントします。
私もたくさん持っていきますのでご希望の方は自由に使って頂いて構いません。
リーダーとの結束が出来ない方は私がしますので遠慮なくお申し付けください。
その他、何か気になることありましたらインスタDMにてお気軽に問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。
コメント