先日、3キロアップを連発ヒットさせた竹島在住の大園さんがまたまたやってくれた。
3キロオーバー連発ヒットの動画はこちら。
ここ数年、黒潮が当たらずなかなかレッドが当たっていない竹島。
水温も上がり切れず、今年もちょっと厳しそうな雰囲気。
しかし、レッドがだめならシロ系の記録サイズをバンバン上げてくれている。
竹島のエギング、実は難しい。
以前ヤマラッピさんとリアルエギング5で一緒に竹島アタックを敢行したことがある。
しかし、狙って獲るのは本当に難しい。
実はかなり難しい島なんですよね。
竹島だからデカいの獲れるだろ。とか考えている人はぜひ行ってみてボウズ喰らってください。
ってくらい簡単じゃないんですよね。
3.8キロのホワイトモンスター
今回大園さんが釣ってくれたのは3.8キロのホワイトモンスター
まぁ、5キロを何本も獲ってきた大園さんからするとまだまだと言ったサイズなんだけど、
これ【シロ系】なんですよ。
シロの4キロ近いのってかなり確率が低い。
それを動画でしっかり撮るってのは本当に難しいことなんですよね。
俺もいつか釣りたいもんだ!
モンスターキラーエギ
レッドモンスターハンターである、
・レッドグリーンベースグリーン
・HKシズクグローグリーン
そして
シロ系モンスターキラーである
BGオジサンオレンジ
大園さんのシロ系ビッグアオリキラーといえば
このBGオジサンオレンジがかなり強い。

レッドベースに、水に濡れたら現れるレッド鯵模様。
そして背中はオレンジ~黒のコントラストをしっかりと変えたカラーです。
オレンジは蛍光カラーなので紫外線発光。
そして、くっきりと色を変えることでシルエットの変化が現れる。
ぼんやりしやすいオレンジとくっきりの黒の組み合わせ
これで数々のモンスターが獲られてきた。

ちなみに、南方でのイカの泳がせエサといえばムロアジかオジサン。
オジサンは根に潜らず、遊泳力も低いのイカが好んで食べると考えられているのです。
実際、屋久島の漁師もオジサンをエサにされている方は多く、5キロや6キロの実績も高い。

大園さんがよく使用しているのは
BGオジサンオレンジの3.8号V1
実はこのオジサンの別バージョンもテスト中で、
福袋のBGセットにもこそっと入っていたかと思います。
オジサンカラーの購入は
キーストンダイレクトショップからもご購入いただけます。

在庫が少なくなっていたので早めのご購入がお勧めです。
コメント