秋のエギング攻略

エギング
秋のエギングでノーカット連続ヒット【キーストン】

まだ、暖かかったころですね。

ことしは11月まで暖かったのに急に冷え込んで。

昨日も釣りにいったのですが寒さで死ぬかと思いました。

さて、夏の終わりから秋。

これは10月の動画なのですが、

海はどんどん秋めいていきます。

これは年によって違うのでなんとも言えませんが、

今年は夏が長かったので水温も高い時期が続きましたね。

もしかした来年の春はムフフかもしれません。

楽しみです。

さて、秋のエギングですね。

動画に関係なことですが、

秋のエギングで一番大切なのは偏光グラスです。

秋はサークルを組んで表層ふらふらしてることが多いのでイカを見つけることが一番大切。

居るか居ないか分からないところに投げるよりもかなり効果的です。

そして見ながら釣ることを見えないところで釣るのが春のエギング。

春、モンスターを釣るためにも秋はほんとにいい時期なんですよね。

で、秋はシャローに溜まりやすい。

潮が通すところでも、潮が通さないところでもどっちでもいいのがこの時期の特徴。

フルキャストした先がシャローになってる。そこだけ波が立ってる。

みたいなワンドがまったく関係してないシャローにもスクールで居ついていたりしてます。

そして、シャローだと偏光レンズで見つけやすい。

もしかしたら、先入観で何も気にせず通り過ぎていたあのポイントでも

イカは見えていたかもしれませんよ~

コメント